fc2ブログ

MIXED-TAPE

2チワの日常をのらりくらりと綴ってます。

 
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
10

6種混合ワクチン

DSC08325.jpg

本日の横浜方面は最高気温33℃

わたくしペーパードライバーなので(運転したら事故って死ぬんじゃ!)
キャリーバッグに冷凍庫で冷やしたジェル枕を敷いてあげて
汗タラタラで病院まで10分ほど歩きました

病院大好き!

注射大嫌い!


なアリスは、そのせめぎ合いに心が揺れているようでしたが、
結局、病院大好き!!!が勝ったようで
病院のドア開けた瞬間に超大興奮♪

混んでなかったのですぐに呼ばれて、注射は鳴くことなく終えたのですが
体重がちょっと増えてしまってまして、1.64kg

先生から「今の体重がおデブのギリギリラインですので
これ以上太らせないように気を付けてくださいね
」と注意されてしまった

1.6kgくらいになったあたりから、アリスの大きさに対して
ずっしりすぎやしないか?と気になってたけどやっぱりか。。

アリスって食べ物にたとえたら、『大福』って感じ。

コロンと小さいけどずっしり。

ご飯やオヤツの量もう少し調整しなくちゃ

チワワって小さい犬だから「こんな小さいのに
ダイエットさせるなんて可哀そう」と良く知らない人から
非難されることもあると思うけど小さくって軽いからこそ
数百グラム増えただけで負担も大きいんですよね。

たった数百グラムでも人間の体重に換算したら
何キロ増えたんだよって感じですものね。

ということで、アリスはひとまず目標1.6kg!

おねーちゃんと一緒に頑張ろうね!!


注射を終えて待合室で手当たり次第に愛想振りまいてたら・・・
ぎゃうーん」とものすごい声で鳴いて、
引きずられるようにして診察室に入っていく大きなワンちゃんを目撃して
その後はキャリーバッグの中ですっかり縮こまってました(笑)

あはは~、最後の最後で怖い場面見ちゃったね(笑)

これで病院嫌いにならなきゃいいけど

----------------------------------
体重:1.64kg
体温:40.0℃

(熱が高いのは、診察前に近くの公園で排泄ついでに
多少散歩したのと、興奮状態だったためと思われるので
特に問題ないとのこと)

診療内容:6種混合ワクチン

----------------------------------
スポンサーサイト




Comments

アリスちゃん、がんばりました~!
最後のエピソードは笑っちゃいました。
時々いますよねー。
出雲も待合室でガウガウ言ってても、診察室から「キャーン」って聞こえてくるとピタッとやみます(笑)
それにしても同じように病院好きなくせに、どうしてアリスちゃんみたいに愛想ふりまけないんでしょう…
人には手当たり次第なんですけどねー。
ワクチン頑張ったんですね
えらかったね
お散歩して
40度に上がったんですね
地面に近いところを歩いてるから
焼けた道路の照り返しも半端ないですよね
この時期小さいチワワンは特に、熱中症に注意ですね
★ritsuさんへ★

公園は地面が土で、日陰を歩くようにしたんですが
興奮も手伝ってかお熱上がっちゃいました(^^;

アリスは人に会うと嬉しくて興奮しちゃうから
正しいお熱が測れなくてちょっと困りものなのです。。

小さくて愛想がいいから待合室で
みんな構ってくれるし尚更(--;)

★akikoさんへ★

人間でも病院で診察室から叫び声聞こえてきたら
びびっちゃいますもんねー。

気持ちは分かるっ!!

下手に愛想を振りまかない
出雲くんは男らしいです!本物の男だわ♪

Leave a Comment


Body
クレア
20120811191915b46
アリス
DSC08353
FC2カウンター
 
 
 
QRコード
QR