fc2ブログ

MIXED-TAPE

2チワの日常をのらりくらりと綴ってます。

 
2
4
5
8
10
11
12
14
15
16
17
19
21
22
23
24
25
27
28
30
06

ザ・ファインダー 千里眼を持つ男(by クレアリス)

今日も懲りずにクレアリス劇場なのですが、
こちらもハマってるドラマです。
(先日、最終回まで終わっちゃったけど…)

『ザ・ファインダー 千里眼を持つ男』

finder.jpg

さぁ、おおざっぱ(←重要)劇場はっじまっるよーーーっ

DSC07614.jpg

DSC07611.jpg
弱そうな用心棒…

DSC07635.jpg
では、シンキングタイムー!

DSC07638.jpg

DSC07625.jpg

DSC07649.jpg

DSC07717.jpg
ぐっちゃぐっちゃの
カオス装置…。

DSC07642.jpg

DSC07695.jpg

無事にウサギちゃん見つけ出せましたとさ♪


では、もう少し詳しく。

大人気ドラマBONESからのスピンオフとして生まれたこのドラマ。

ロケーションはフロリダ、キーズ諸島の南端にある港町、キーウェスト。

南国の雰囲気漂うこのオシャレな港町でバー『この世の終わり』を
営む主人公のウォルターの裏の顔は“ファインダー”と呼ばれる探し屋。

元米兵の彼は米軍時代には地雷探知をはじめ反乱者や
脱走兵の追跡など研ぎ澄まされた能力を発揮するが、
地雷の爆発で脳に損傷を負って以来、人間不信な性格に。

しかし、それを機に彼の能力はさらに進化を遂げ、
超人的な直感力を身に付けるようになる。

その千里眼で彼の“ファインダー"としての評判は広がり、
退役後もウォルターはあらゆる重要機関や個人から“探しモノ"の依頼を受ける…



という感じです。

このウォルターくん、
どんなものでも見つけだすという超人的な能力を
身に着けたは良いけど万が一にも探し物が見つけられないなど
依頼を失敗してしまうと精神が崩壊してしまうというとんでもない
リスク背負ってるんですよね。

だから、一度探すと決めたらどんな危険な所へでも
突っ込んでいってしまう無茶な男なのですが、
それを守るのがウォルターの頼もしき相棒で
顧問弁護士のレオ。

哲学者でもある彼は、言うならばウォルターの
良心みたいなもので時には優しく、時には厳しく
そして力強く彼をサポートしてくれます。

カラフルで可愛いウォルターの探索装置
(ホースやら人形やらパスタやらピンポン玉やら…)

どーしてそれで見つかるんだ!?って
「???」なウォルターの探索方法だけれど
それがとっても面白くて斬新なのです♪
(本家のBONESが理詰めな分なおさら♪)

そして、建物や風景、あらゆる所がオシャレ!
こんなとこ行ってみたいーー!

話数を重ねるうちにグングンと心つかまれるドラマです(^^*)


もう最終話まで終わっちゃったけど、
7月に1話からの再放送もあるから機会があればぜひ☆

☆ランキングに参加しています☆
にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



クレア
20120811191915b46
アリス
DSC08353
FC2カウンター
 
 
 
QRコード
QR